『珍事』・・・思いがけない大変な出来事。 by 岩波国語辞典。

毎年恒例の野草染めの干支の絵馬。例年だと夫は今頃バタバタと
作成していましたが、なんと今年は既に仕上がっていました!!
やればできる子なんですね ww
今年1年を振り返ると、世の中では痛ましい出来事がたくさん起こりましたが、
我が家はそれなりに健康で平穏に過ごせました。たくさんの方々にお世話に
なりながら、お陰さまで無事1年終わろうとしています。
忙しい日常、うっかりしていると何気ない日々が幸せであることを忘れてしまいます。
ささやかでも家族が笑って暮らせることの有り難さをかみしめつつ
来年も丁寧に暮らしていけたらいいなと思っています。(永遠のテーマです、丁寧に暮らすって)
それからこのブログを見に来てくださっている皆さん、いつもありがとうございます。
つたないブログではありますが、来年もぼちぼちとしたペースで頑張ります。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さんにとって新しい年がよりよい1年となりますように!
スポンサーサイト
- 2015/12/30(水) 23:11:59|
- 木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『長くお庭にあった夫婦杉を切ったけど、立派な木なので
この木でこね鉢が作れないだろうか?老い先短いのですぐにでも作って欲しい!』

との事で春先に杉の丸太2個をお預かりしました。(直径50cm以上長さ40cm前後に
玉切りされています)
チェーンソーで板にして半年乾燥。本来は何年も乾燥させるのですが、
急ぎのご注文なので


ひび割れが心配でしたが木地の歪みに苦労しつつも
思ったより割れることなく、何とか完成ヾ(・∀・)ノ

木目も奇麗で立派なこね鉢になり、年内に無事依頼主のもとへと
帰って行きました。めでたし♪めでたし♪

- 2015/12/12(土) 23:04:58|
- 木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0