
8月も下旬になると、過ごしやすい日も多くなってきます。
毎日必死で子育てしていると、散歩しながらもまったく余裕がないのか、
あまり小さなことに目が向かなくなってしまっていたようです。
近所の散歩コースにある蕎麦畑。かわいらしい白い花が満開です。
虫たちがやってきてブンブン羽音を響かせています。

近所のおじさんで蕎麦を育て収穫し、その上自分で蕎麦をうってしまう人がいます。
蕎麦王国・信州ではこのような人は決して珍しくありません。名人と呼ばれる人が
ゴロゴロいます。
そんな環境に住んでいながら、私も蕎麦をうちたい!とは思えない理由の1つは
蕎麦うちのおく深さ。そして難しさです。でも、蕎麦やうどんをうてる人ってかっこいいですね♪

昨年の収穫時期におじさんに『今年の蕎麦の出来はどうですか?』と尋ねましたが
その年の気候や、同じ年でも畑の日当りなどの条件によって様々だそうです。
『そのうちおいしい蕎麦食べさせてやるよ!』と言うおじさん。
そばちょこを用意して待ってるよ〜!!
スポンサーサイト
- 2013/08/28(水) 13:28:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


夫の実家、京都へ帰省しておりました。
私と娘とワンコは夏の京都、初体験。軽井沢とは比べ物にならない
暑さでした。
毎年、8月16日の夜8時から点火され、夜空に灯る五山の送り火。
ナマで見ることができ、感激しました♪
孫との対面を心待ちにしていてくれた夫の両親に、娘は満面の笑みで
大サービス(^^)♪ 普段よりキャッキャとゴキゲンでした。
- 2013/08/18(日) 17:01:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

暴力的なこの暑さ。洗濯物(特におむつ)がパリっと乾くのはいいんだけど・・・。
なんとかならないでしょうか。
みなさま、どうぞご自愛ください。
- 2013/08/11(日) 17:44:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0